2012年10月30日火曜日

学生のエネルギー全開!!・・・第11回健福祭が開かれました


10月27日・28日の2日間にわたって本学の大学祭―健福祭が開かれました。

1日目のクラスによる舞台発表では、劇やダンス、合唱、スライドショーなど、各学科の特長を生かした発表に歓声があがりました。

子ども福祉学科 1年B組、1年A組
介護福祉学科 1年
子ども福祉学科 2年A組、2年B組

2日目は雨も途中から上がり、保護者の方や卒業生、赤ちゃんまで、続々と足を運んでいただき、雰囲気も最高潮に。サークルや有志による舞台発表、模擬店や展示など様々な取組に学生のエネルギーが爆発しました。
  



日頃は授業や実習などでとても忙しい学生たちですが、その合間をぬって、健福祭開催に向けて取り組みました。みんなで相談し、計画を練り、実行に移す、学生たちはその過程で授業では得られない宝を手にしたに違いありません。この経験は、社会に出てからも必ず大きな“力”になることでしょう。

ご参加いただいた保護者のみなさん、卒業生のみなさん、ご近所のみなさんそして関係者のみなさん、ありがとうございました。

2012年10月22日月曜日

保育内容(表現)の授業で民族舞踏に取組みました



「花笠音頭」                 「こきりこ」

子ども福祉学科1年生では、夏の集中講義に続き、保育内容(表現)の授業が行われています。今回の内容は「民舞」(民族舞踊)で、「花笠音頭」や「こきりこ」を練習しています。
山形県の「花笠音頭」は、スゲ笠に赤い花飾りをつけた花笠を手にして踊り、“ヤッショー マカショ”という軽快な掛け声が響いてきます。
今日はその試験の日。学生たちは最後の練習に励んでいました。

子どもたちを招いて、“保育技術発表会”を行いました ― 第2弾


先週に引き続き、本学の体育館にお隣の保育園の子どもたちを招き、子ども福祉学科1年生の保育技術発表会を行いました。

最初は沢山の子どもたちを前にして緊張していた様子でしたが、子どもたちを巻き込んで中原康博ゼミは「まちがいさがし」といったゲームなど、中原大介ゼミは「マルモリダンス」などを披露し、子どもたちと一緒に大盛り上がりでした!
「まちがいさがし」
「マルモリダンス」
発表会終了後は、その場で子どもたちのお誕生日会が行われ、見学させていただきました。
お誕生日の子どもの特技披露にハラハラどきどきしたり、5歳児の子どもたちの南中ソーランの力強さに圧倒されていました。

学生達にとって、子どもたちの前で日頃の成果を発表し、保育園での大切な行事を見学させていただける貴重な機会となりました。



2012年10月12日金曜日

10月27日(土)・28日(日) 第11回健福祭(大学祭)のご案内


今年も健福祭(本学の大学祭の名称です)が近づいてきました。授業や実習等で忙しい学生たちですが、本番に向け、一生懸命に準備中です。

和太鼓サークル 欅 ゴスペルサークル Kenpuku Angel
手話歌サークル Smile ダンスサークル Fellow's

第11回健福祭
2012年10月27日(土)13時~15時(予定)  各クラスの舞台発表
10月28日(日)10時~16時(予定)  フリーマーケット・模擬店・サークル・有志企画など

健福祭はどなたでも参加していただけます。ぜひお越しください。
また、28日(日)には、個別進学相談を行っています。本学に興味のある方、あるいは入学希望の方はお気軽にお立ち寄りください。

子どもたちを招いて、“保育技術発表会”をおこないました


子ども福祉学科の1年生ゼミは、手遊びや歌、劇などの保育技術を学習する場でもあります。今日は、お隣の保育園の子どもたちを招いて劇発表をしました。中川ゼミは、「おおきなかぶ」のお話の劇をしました。また、塩田ゼミは、学生の特技をお話の中に組み込んだオリジナル劇を発表しました。発表会の後は、子どもたちと学生が一緒にダンスを踊って交流をしましたよ。子どもたちはとっても喜んでくれました!

♪うんとこしょ~どっこいしょ~♪

忍たま乱太郎の曲でダンシング